2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

簡単レシピ5

 簡単レシピ5回目は、「じゃこピーマン」です。食事のちょこっと一品追加にどうぞ。
画像1 画像1

重要 5月10日までの臨時休業期間の延長について

 先ほど、大阪市教育委員会より、5月10日(日)まで臨時休業を延長する旨の連絡がありました。詳しくは、配布文書をご覧ください。
 今後の予定につきましては、決まり次第お知らせしますので、保護者メールやホームページをご確認ください。

  5月10日までの臨時休業期間の延長について

重要 4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。

 4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学5年生 
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。

小学6年生  
算数
「対称な図形 1」
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。

 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。


  4月27日(月)公開分(修正分も含む)
 

簡単レシピ4

 簡単レシピ4回目は、子どもたちの大大大好きな「鶏肉のからあげ」です。シンプルな味付けでおいしいですよ。
画像1 画像1

元気に育ってね!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のみなさんへ

 会えない日が続いていますが,元気に過ごしていますか?
 4年生は,理科で「植物を育てよう」の学習をします。休校中なので,今日は先生たちでヘチマとヒョウタンの種まきをしました。どちらがヘチマの種で,どちらがヒョウタンの種か分かりますか?教科書で調べてみましょう。季節とともに,どのように成長していくのか,いっしょに観察・学習していきましょうね。ヘチマもヒョウタンも,元気に育ってね!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/4 880万人訓練
C-NET 5・6年
9/7 放課後学習タイム開始
9/10 C-NET 3・4年
検診
9/4 発育測定2・5年
9/7 発育測定1・4年
9/9 林間学習前検診 5年
委員会・クラブ
9/8 クラブ活動