台風10号接近による措置について
非常に強い台風10号が近づいてきております。
今後の進路によっては、7日(月)に大阪も暴風域に入ることが予想されます。
つきましては、6月に配付しました「非常変災時の措置について」をよくお読みいただき、児童の登校等にご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
6月配付文書「非常変災時の措置について」はこちら
【お知らせ】 2020-09-04 17:32 up!
Teams研修会
放課後に、Teamsの研修会を行いました。夏休み前に、各家庭にマニュアルなどをお渡ししましたが、その接続テストを9月中に行います。学校でも先生たちがこのシステムを使えるように、先生役と児童役を決めて、やってみました。
接続テストの日程は、後日各家庭にご連絡します。お待ちください。
【お知らせ】 2020-09-04 08:49 up!
多文化学級 2回目
今回は、ベトナム人の先生にきていただきました。ベトナムのお祭りについて教えてもらったあと、そのお祭りで使われる灯篭をつくりました。先生のお話をよく聞いて、教えあいながら工作をしていました。ベトナム語も日本語も使いながら、楽しい時を過ごしました。
【お知らせ】 2020-09-04 08:49 up!
1年 野菜でスタンプ!
野菜を使って、カードにスタンプをしました。大きくなりすぎたオクラや、れんこんの端の部分を使いました。自然が作り出す形に興味津々。いろんな色の絵の具を使ってスタンプを押し、カラフルで楽しい作品ができあがりました!
【お知らせ】 2020-09-02 13:12 up!
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣より、メッセージが届きましたので、掲載いたします。
新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。
保護者・地域の方へのメッセージは、
こちら
児童生徒・学生さんへのメッセージは、
こちら
教職員へのメッセージは、
こちら
また、新型コロナウイルス感染症について、差別や偏見でつらい思いをされている方の相談窓口の紹介も、
こちら に掲載いたします。
【お知らせ】 2020-08-26 18:12 up!