3年生美術の授業では
3年生美術の授業では「野球部のTシャツのデザインを考えよう」をテーマにディベートが行われていました。班の意見を尊重しながらデザインを考えています。これから班同士の意見が交わされます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は…2年生の教室から
先ほどもありましたが今日の給食はさごしの塩焼きです。魚の塩焼きはご家庭でもよく見かけるメニューですね。生徒会がかけてくれている音楽を聴きながら2年生は楽しそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生音楽の授業
3年生の音楽の授業では「音楽の歴史」について学習をしていました。中世時代の音楽史に出てくる人物について先生から説明を受けています。どの時代、どの国にどのような文化があり、文化が変わると共に音楽も変わっていったのですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の技術の授業
1年生の技術の授業では今日からパソコン教室で授業が行われています。初回はタイピング練習を行いました。ブラインドタッチでキーボードを打つことの難しさを学びました。2回目の練習で早くも1回目を上回って「やったー」といった声も聞こえました。来週はポスターを作りたいと思います。2学期初めての授業でしたが今学期も頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日の給食
さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮もの キャベツの梅風味 ごはん 牛乳
![]() ![]() |