授業のようす(6/15) 2年生「たんぽぽ」をみんなで音読しています。一息でどこまで読んだらいいのかを、先生といっしょに確認しながら読み進めていました。どこで息つぎをすれはいいのかが分かると自然と文章が表す意味も分かるようになるので、一息でどこまで読むかを意識することはとても大切です。 2組は「図画工作」です。 とても細かな「ちょうちょ」の体の模様を色鉛筆でぬっていきます。「となり合うところには同じ色をぬらない」というきまりでぬり進めていくことで、色鮮やかな「ちょうちょ」を目指します。模様が細かいのでゆっくりとていねいにぬり進めていました。 3組では、全員揃ったということで、「1学期の係」を考えてくるという宿題が出されていました。「2年3組にどんな係があったら楽しくすごせるかな」という先生の呼びかけに、まずはどんな係があるのか、1年生のときのことも思い出しながら、みんなで出し合っていました。 さあ、今日から全員で登校です。「始業式」は放送で行いました。 校長先生からは、みんなそろって授業ができる喜びを感じながら、まずは楽しく学校生活を送ってほしいという話をしました。また、この期間、世界中の人たちが、仕事よりもお金よりも何よりも「命」を最優先にして懸命に取り組んできたことについても話しました。 学校も、何もかもこれまで通りというわけにはいきません。自分や周りの人たちの命を守るために、手洗いの徹底やマスクの着用、ソーシャルディスタンスなどを意識して学校生活を送る必要があります。 最後には、これまで通りの生活を取り戻すまで、みんなで協力しながらがんばっていきましょうと確認しました。 しばらくは、窮屈なこともたくさんあると思いますが、まずは子供達の安心・安全を最優先に考えて取り組んでいきたいと思います。 15日(月)の集団下校(校区外)について
先日の学校ホームページでもお知らせしましたが、15日(月)に地区児童会を行い、その後、集団下校をします。
それに伴い、校区外から登校されている児童につきましては、下記のとおりとさせていただきますので、校区外のご家庭につきましては、ご確認のうえ、各担任にご連絡いただきますようお願いします。 〇校区外のお子さまについては原則、学校までのお迎えが必要です。 〇集団下校当日のお迎えの有無、お迎えに来られる場所(学校までか、集団登校の集合場所までか)を、必ず担任にお伝えください。 〇学校までお迎えに来られる場合は、14時20分の集団下校開始までにお越しください。 〇連絡がなく、お迎えがない場合は、お子さまは学校にとどまることになりますので、一人で帰してよい旨も、必ず担任にお知らせください。 今日の給食(6/12)〇豆乳スープ 〇コッペパン 〇牛乳 〇リンゴジャム でした。 豆乳スープはさらさらと飲みやすく、コーンがたっぷりでした。 いよいよ15日(月)から通常の給食が始まります。 1年生は「ごはん楽しみ!」と、今からわくわくしている様子でした。 生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業について
生涯学習・はぐくみネット・体育施設開放の3事業の実施を少なくとも6月15日までは中止することとなっていましたが、6月15日 からの通常登校以降においても児童の受け入れ対策など 、教育現場が混乱することが考えられるため、引き続き6月30日までは各事業を中止するようにと通知がきましたのでお知らせします。
各事業再開につきましては、7月1日再開を目途に現在調整しているとのことです。 →「生涯学習ルーム・はぐくみネット・学校体育施設開放事業における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について(通知) |