時を守り 場を清め 礼を正す

7月17日の給食

今日の献立
・豚肉と野菜の煮もの
・チヂミ
・きゅうりの甘酢あえ
・ブルーベリージャム
・パン、牛乳
画像1 画像1

7月16日(木) Teamsで繋がろう!

画像1 画像1
本日、2年生は情報教育の一環として、タブレットを使用し、「Microsoft Teams」の利用方法を学びました。
万が一の時の備え、分散登校や臨時休業下においてもクラスとして活動ができるように、何ができるのかを知り、練習しました。
意外といろんなことが出来ることがわかり、どのクラスも楽しくタブレットを使用していました。

「受験への第一歩」

画像1 画像1
今年度初の期末テストに続き、第1回実力テストが行われました。
自分の実力を発揮できた人、テストの結果を受け、勉強不足だったと感じる人もいたと思います。
ですが、今回の結果よりも次のテストにつなげられるかどうかが重要です。
自分の苦手なところを復習し、前の点数よりも1点でも多く取れるように勉強しましょう。そして、受験生という自覚をもって日々の授業と時間を大切にしていきましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:3年書記委員長

画像2 画像2

7月16日(木)の給食

今日の献立
・夏野菜のカレーライス
・焼きミニハンバーグ
・キャベツのサラダ
・豆こんぶ
・ごはん、牛乳

画像1 画像1

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ポークトマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスのサラダ
・発酵乳
・パン、牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 3中合同進路説明会(梅香中)
9/7 体育大会学年練習1,2年 各種委員会 SC
9/8 体育大会学年練習3年 部活動写真
9/9 生徒議会
9/10 あいさつ運動(〜9/16)
9/11 体育大会学級旗完成