9月2日(水)2年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のメンバー決めを行っています。ベストメンバーになるように、どの競技に誰が出るのか、生徒同士で作戦を練っています。 4組 社会 日本の地理、本日は沖縄や南西諸島の特徴について学習しています。 9月2日(水)2年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 一次関数のグラフの傾きや切片から式を導き出す方法を学習しています。 2組 英語 Unit3の4回目。本文中に出てくる熟語について学習しています。 9月2日(水)本日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・豆乳マカロニグラタン[米粉] ・トマトスープ ・洋なし(カット缶)(中) 9月2日(水)3年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 速さと運動の計算に挑戦しています。数学の知識と関わる部分もあり、「難しい…」という声も漏れ聞こえます。 4組 国語 「奥の細道」について学習を始めました。作者の松尾芭蕉終焉の地が大阪の御堂筋付近であるということを知りました。 9月2日(水)3年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 二次方程式について、二次方程式の定義と二次方程式を「解く」ということについて学習しています。 2組 社会 日中戦争についてや、第二次世界大戦の始まりについて学習しています。 |