9月7日 ヨットカー
2年生生活科、風で走るおもちゃ作りの続きです。
ヨットカーの大まかな形が出来上がりつつあります。 (ここにタイヤをつけようか。)(風を受ける帆の材料は何にしようか。) あれこれ考えて作業します。 ![]() ![]() 9月5日 土曜授業2
それぞれのクラスで授業が行われています。
6年生では、オンライン授業のはじめ方を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日 土曜授業1
今日は土曜授業です。
子どもたちがいつも通り登校し、一日が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 ミシンでエプロン
5年生がエプロンを作っています。
まっすぐ縫えていない箇所は、糸を切ってやり直します。 友だちの作業を手伝う姿も見られます。 ![]() ![]() 9月4日 給食
「キャベツの梅風味」の酸味は柔らかいので、子どもたちも食べやすそうです。のどを通り過ぎるとスッとして、食が進んでいきます。
【ごはん・牛乳・さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮もの・キャベツの梅風味】 ![]() ![]() |
|