久しぶりですね!
曇り空、気温も30°で昼休みに運動場を使うことができました。
昼休み、運動場で子ども達が元気に過ごしている姿を見たのは、約1ヶ月以上ぶりではないでしょうか・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会の代表がオンラインで『○×クイズ』をしてくれました。 コロナ禍で少しでも学校生活が楽しくなるように工夫してくれています。次回も楽しみですね! 避難訓練・地区別児童会・集団下校
6年生がリーダーとして頑張っています。
さあ、1年生はしっかりとお兄さんお姉さんの話を聞いて下校できるかなあ・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水溶液の正体『理科(6年生)』
校長室で仕事をしてると、何やらとなりの理科室から子ども達の気配・・・。
(おや?何かなあ?) とのぞきに行ってみました。 暑い中、実験中でした。正体不明?の水溶液。実験をしてその水溶液を明らかにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改めてよろしくお願いします!![]() ![]() 『ほっこりほうしん』を合言葉に頑張っておられ、豊新小学校も地域の学校として熱く、愛していただいていることを実感しました。 コロナ禍で、なかなか会合等ができず地域のみなさんとはお話できる機会がなかなか持てない時だからこそ、つながりを大切にしたいと思いました。 豊新小学校を今後もよろしくお願いします! |
|