19日、23日の2日間にわたって実施しました運動会。ご観覧ありがとうございました。

小数のかけ算・わり算

5年生は、算数科「小数のかけ算・わり算」テストの答え合わせをしていていました。子どもたちはテストが終わってもやりっぱなしにせず、意欲的に手を挙げて解答を発表していました。たとえ計算が正確でも、答えに単位が抜けているだけで減点されます。もったいないので気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(木)の給食

8月27日(木)の給食は、ごはん・牛乳・牛肉と大豆のカレーライス(米粉)・きゅうりのピクルス・リンゴゼリーです。カレーの味つけやとろみをつけるカレールウの素には、いつもは小麦粉が使われています。今回のカレーライスには、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で味つけし、とろみをつけています。マイルドでさらりとした特徴があります。
画像1 画像1

くり上がりが2回あるたし算

2年2組では、「86+67」のように、算数科でくり上がりが2回あるたし算について考えました。ひっ算を書く時に、位をそろえることやくり上がった数を書き間違えないことに気をつけて、正確に解けるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜にあたって 〇〇ん

2年1組では、昨日国語科で視写した「いろんな おとの あめ」の「〜にあたって 〇〇ん」というリズムを活かして、おもしろい文を考えました。「みずたまりにあたって ぱちゃん」「トラックにあたって ぱちん」などいろいろな文章が考えられました。その後、「いえの やねに ぴちょん」のように、「〜の 〜に 〇〇ん」を活かした文も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙ひこうき

3年2組では国語科「紙ひこうき」を学習しました。詩を音読して、第3連からなる詩全体の構成を確認しました。それぞれの連で、紙ひこうきを見ている作者の気もちが、どのように変わっていくのか考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 あいさつ強化週間、朝会
9/8 英語活動、耳鼻科検診1・3・5年
9/9 朝の読書、SC来校日、C−NET
9/10 学校公開(5h)学校説明会
9/11 英語活動、4年出前授業(水道)

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)