創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

双方向通信

学校のきまり

★家庭向けプリント配信サービス

「いきいき」関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

非常変災時の措置

教員の働き方改革

きょうのきゅうしょく

9月8日
「焼きそば きゅうりのしょうがづけ ぶどう パン 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(9月7日) 3年生 理科の授業♪

今日は、昆虫の成長の違い(完全変態と不完全変態)について学習しました。

完全変態の昆虫は、さなぎの時を境に体の形が大きく変わり、幼虫と成虫の形が違います。カブトムシとか、カ、ハエ、アブ、チョウなどです。
逆に不完全変態の特徴としては、小さい時から、親と同じほぼ同じ形をしていることです。カマキリ、トンボ、バッタ、セミ、ゴキブリ、コオロギなどです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(9月7日) 4年生 ローマ字の授業♪

今日は、ローマ字を学習しました。
ローマ字は、ABCで始まりXYZで終わる26文字のアルファベットで表現できます。
ちなみに、現在、私たちが使っている基本的なアルファベットは、紀元前6世紀から使われているラテン文字(ローマ字)がそのまま用いられたものだそうです。
今日は、そのローマ字を使って、促音や拗音などの表し方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(9月7日) 1年生 図画工作の授業♪

今日は、紙を折って、動物を作りました。
紙を折った時に、動物が立つように工夫しました。どんな動物を作ったか、ご家庭でも聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(9月7日) 5年生 国語の授業♪

国語の授業で「問題解決のための話し合い活動」をしています。
今日は、意図を明確にしながら計画的に話し合えるように、グループで話し合う目的や内容、進め方などを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 発育測定(4・5・6年生)
9/9 クラブ活動
9/12 土曜日授業(6年生のみ)
修学旅行説明会