8月31日(月)の給食![]() ![]() 4年生 国語科 『進出漢字』の学習![]() ![]() 漢字ドリルに書かれている文章を読んで、 「1,2,3,4・・・。」と、画数を数えながら空書きし、 「部首は何ですか?」に答え、 漢字辞典を使って進出漢字の意味や熟語の意味を調べていきます。 覚えないといけない漢字はたくさんあるけれど、先生や皆と一緒に覚えていこうね。 (*^ー^*) 算数科「ひっ算」
算数では、大きい数のひっ算に取り組んでいます。計算した後に、どのように考えた のか言葉でしっかり説明できるようになってきてます。
![]() ![]() 8月28日(金)の給食![]() ![]() 国際平和ポスターづくり
図工の学習で国際平和ポスターづくりをしています。
もう少しで完成です。 こんな時だからこそ少しでも平和について考えるのもいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|