3年生数学の授業
3年生の授業では二次方程式について学習しています。黒板に書かれた問題を生徒が取り組んでいます。担当の先生のアドバイスを受けながらあてられた生徒が解きに来ています。実力テストの結果はどうでしたか。まずは間違って理解してしまったところの復習から頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の社会の授業
3年生は現代社会について学習しています。授業の中でビデオ視聴を通して担当教員が今日の要点について説明しています。教科書には「対立」「公正」「効率」についてでてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほけんだより9月号![]() ![]() ◆下記をクリックするとほけんだより9月号を確認できます。 〇ほけんだより 9月号 今日(1日)は「防災の日」です・・・![]() ![]() 4時間目の様子
各学年ともに4時間目は数学のテストが行われています。どのクラスでも最後まで頑張る生徒の姿が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |