19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

teams説明(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火)
 本日6時間目に、1年生でteamsの説明を行いました。
 1・3年生は今週、土曜日の土曜授業(2時間)のあと、および翌週以降の平日を利用して双方向通信の接続試験を実施いたします。
 学級ごとの時間帯等の詳しいプリントは明日配布する予定です。

連絡

●3年生実力テスト
 明日はいよいよ3年生の第1回実力テストが行われます。
 時間割は、英・社・理・数・国 で、6限は全学年(火)B週の2限が入ります。

 定期テストとは、傾向や難易度も異なり、今後の進路を決めていく上での参考ともなるテストです。 今までの学習の成果が発揮できることを願っています。

●眼科検診、3年生日程変更となりました。
 今週から3週間にわたり、木曜ごとに眼科検診を学年ごとに予定していましたが、今週10日(木)に1年生と3年生(1〜3組)、次週17日(木)に2年生と3年生(4〜6組)と2回に変更となりました。

 ちなみに、コロナ禍での感染予防のため、検診は自分で両目を「あっかんベー」して、下まぶたを十分に見せてください。
 詳しくは、1日配布のほけんだよりをご覧ください。

教育実習生紹介

画像1 画像1
●全校集会で、教育実習生の紹介が行われました。

●今日は2日目です。昼食時は、教室で給食を食べてもらっています。
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(火)
 数か月ぶりの運動場での全校集会です。
●バスケットボール部の表彰が行われました。
 1・2年生の女子4名・男子1名が1・2年生のジュニアオールスターのエリア4(城東・鶴見・東成)に選考され、表彰されました。
 おめでとうございます。

 また、土・日の大阪市の大会では、
●男子バスケットボール部
 1・2年生で大会に参加し、1回戦は本庄中学校に勝利しましたが、2回戦で天王寺中学校に敗れました。

●女子バスケットボール部
 1回戦シード、2回戦天満中学校に勝利し、3回戦に進出します。

 

大阪私立学校展

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火)
 1学期にご案内しました私学展が、今週末9月11日(金)〜13日(日)大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で開催されます。

 今年度は、コロナ禍のため事前エントリーが必要ですので、お忘れのないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 SC
9/9 3年実力テスト(英社理数国) 6限⇒火B2 元気UP学習会
9/10 1年・3年(1〜3組)眼科検診(13:30〜)
9/11 オープンスクール(8:50〜12:40) 6限⇒水B3 専門委・本部会
9/12 土曜授業(火A1・2・3・4) 45×4 Teams接続試験(1・3年前半)
9/14 生徒会選挙告示 45×6

保護者へのお知らせ

交通安全マップ