4年生 社会科『わたしたちの住む大阪府』 その1
社会科で『わたしたちの住む大阪府』について学習しました。
【4年生】 2020-07-09 07:38 up!
外国語活動〜3年生〜
先日の外国語活動の時間は、C-NETのヴィア先生に来ていただいて学習しました。
クイズを交えながら、楽しく自己紹介をしてくれました。
ネイティブな英語をたくさん聞くことができました。
【3年生】 2020-07-08 18:14 up!
7月8日(水)の給食
オクラのみそ汁は旬の野菜がいっぱいで出汁もよくおいしかったです。
【お知らせ】 2020-07-08 18:14 up!
7月7日(火)の給食
今日の給食は、牛乳、黒糖パン、スープ、かぼちゃのミートグラタン、スイカです。
スイカは今からが旬の食べ物です。ミネラル豊富で、水分もたっぷり入っています。
かぼちゃのミートグラタンは、ちょうどいい焼きかげんで、おいしかったです。
【お知らせ】 2020-07-08 18:11 up!
5年生 ソーイング 玉結びの練習
家庭科の「ソーイングはじめの一歩」の単元は、手ぬいができるように練習する学習です。裁縫に使う道具の名前の確認のあと、糸を切って針に通し、玉結びの練習をしました。初めて体験することなので、玉結びの仕方の動画を何度も確認して練習しました。難しくて思うように指が動かせないようでしたが、教え合う活動なども通して、だんだんとできるようになっていました。玉止めや縫い方の練習もして、楽しく作品作りができるようになってほしいです。
【5年生】 2020-07-08 16:39 up!