中学年 暑さに負けず大熱戦!(9/9)大盛り上がりでドッジボールをしていました。 単なるドッジボールではありません!! それぞれのチームにコーンが2つ置いてあり、2つのコーンを倒した方が勝ちになります。 守備では、コーンを守るために積極的にボールをキャッチしたり、キャッチし損ねて当たってしまってもコーンを守ったことで大貢献となったり!!! 攻撃では、守り手を当てて守備を減らしていくか、コーンを狙って倒していくか、、、 作戦が問われるところです。 途中からボールが2つになると、固かった守備にも乱れが見え始めて、コーンがフリーに!!! 熱戦の結果、赤チームの勝ちとなりました。 子ども達の駆け引きが、見ていてとても面白かったです。 4年 クラスで話し合おう!(9/8)生江小学校を紹介するには、どんなことを取り上げれば良いか、提案し、グループで意見をまとめ、全体で話し合います。 話し合いでは、司会者、提案者、参加者、記録係など、役割に分かれて、進めていきます。 教科書を参考にしながら、それぞれの役目をしっかりとこなして、議題「来年入学する子に学校のどんなところ(場所)を紹介するか」について話し合いました!! 話し合いの結果、どこを紹介することになったと思いますか?? それは、、、、 いきいき教室と飲むことができる水道の2箇所でした!! え??そこー!!!!と思わず言ってしまいそうになりました。目のつけどころがおもしろい4年生でした。 9月8日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・肉じゃが ・焼きなすのみそだれかけ ・あっさりきゅうり ・牛乳 でした。 肉じゃがは、子どもたちに好評な献立でした。 写真は、肉じゃがを作っている給食室の様子です。 3年 旋律の特徴を体で表現しよう!(9/7)旋律が3パターンに分かれていて、それぞれの特徴を体の動きで表現する学習をしています。 第一弾は、自分で動きを考えました。 今日は第二弾!! グループでそれぞれの動きの良いところを取り入れながら、旋律に合わせて表現しました!! 次の音楽の時間には、グループごとに発表会をします。 跳ねている感じの旋律ではスキップや小さなジャンプ。 滑らかな感じの旋律ではターンや左右に体を揺らす。 激しい感じの旋律では大きくジャンプ。 一曲終わる頃にはクタクタです。 それでも音を楽しみながら、笑顔で取り組む3年生は、音楽の天才かも〜!!!! 次回の発表会が楽しみです。 9月7日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・さけのしょうゆ風味焼き ・五目汁 ・高野どうふのいり煮 ・牛乳 でした。 さけのたんぱく質は、他の魚よりも消化・吸収が良いのが特徴です。他に、ビタミンB1、B2を含んでいるほか、カルシウムの吸収や代謝を高めるビタミンDはクロマグロの赤身の約6倍も含んでいます。また、脳の働きを助けるDHAや血液の流れをよくするEPAを多く含んでいるのも特徴です。 さけの身の色はサーモンピンクをしていますが、これはアスタキサンチンによるものです。アスタキサンチンは、体内で抗酸化作用を示す色素です。 今日の給食では、「さけのしょうゆ風味焼き」の献立として登場しました。 |
|