修学旅行、レクは楽し芸達者が次々登場しました。 その次はレク係の苦心のクイズ。 何と先生たちの顔写真あてクイズです。鼻の(鼻とも思えない、毛穴?!)クローズアップから始まって、段々小さくなっていく顔。 見慣れた先生の顔も、こんな風に見たことはないので、大笑いがおきました。 修学旅行、あなたの番です!トップバッターは歌唱力が魅力的な歌でした。 修学旅行、ワクワクレク係が一生懸命準備している間、待っている様子です。 何をするでもなくても、仲良しと一緒に居れて、もうすぐレクが始まるとなれば、自然と笑みもこぼれます。 英検学習会の案内下記のポスターの通り英検の模擬テスト会を行います。 ぜひ、このチャンスを活かしてください。 2年生の理科前回は、炭酸水素ナトリウムの熱分解、よく入試にも出る内容でとばすわけにはいきません。今日は、水の電気分解です。簡単な実験です。水酸化ナトリウムの危険性には詳しく説明しましたが、実験のやり方については教科書をよく読んですることと説明はほぼしていません。 ところが、私が初めて受けた質問が2つと初めて見た失敗がありました。水の電気分解では気体が発生し、その気体が何かを確かめるのに火のついた線香を使うのですが、「先生、線香にどうやって火をつけるのですか。」その生徒のテーブルには折れて短くなった線香がありました。なんと、マッチ箱で線香をこすってつけようとしたのでした。また、火のついた線香で気体を調べるのに、炎のついたままの線香を使う班がありました。火のついた線香とは炎を消して使うのですよ。そして、最後は「先生、線香の火はどうやって消すのですか。」振って消そうとした人もいましたが、蚊取り線香でも途中で消すのは水につけると次、使えなくなります。火のついた部分だけ、硬いものに押し付けて折ってしまえばいいのです。 今日は、今までに教えたことのない内容を教えました。 |
|