1年生 コオロギ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどいなくて 「まだまだ暑いからかなぁ」と言っていたところ 実は学校の学習園には コオロギがいっぱい! 1年生たちは 捕まえたコオロギに名前をつけて 大切に飼うことにしました 餌は 学習園で育てた茄子 まさしく地産地消 この土日 元気に乗り切ってくれることを願います 観察校長 台風10号の接近に伴うお知らせ![]() ![]() 7日(月)の未明に九州地方を横断する勢いです。 台風発生時の警報は、大阪府を5か所に分割して指示を出しますが、大阪市に出る警報をご覧ください。 午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」が出ていたら、その日の学校は臨時休校となります。また授業中に暴風警報が発令されたら、授業を中断し、地区別集団下校という措置を取ります。 なお、「大雨警報」が出されても、学校は休校になりません。通常授業を行います。 お子さんが、本日、手紙を持って帰りますので、ご確認くださいますよう、よろしくお願いします。 1年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の終わり ひまわり伐採 3年生![]() ![]() 君のためにできることが ぼくにあるかな いつも君にずっと笑っていてほしくて ひまわりのようなまっすぐな優しさを 温もりを全部 これからはぼくも届けていきたい 本当の幸せの意味を見つけたから 「ひまわりの約束」より コロナ休校で 子どもたちのいない学校で 静まりかえった学習園で 学校が再開して 子どもたちが来た時に間に合うように 先生たちが時間をかけて 草抜きをして土を耕し 種を植え 苗を植えていた姿が今も目に焼き付いています この日常の笑顔のために 感謝校長 いよいよ来月!修学旅行![]() ![]() 6年生は修学旅行に出かけます 広島へ 8月6日は通常授業だったので そのチャンスを生かして 8時前に登校してテレビでみんなで 広島平和記念式典を見て 黙祷を捧げました 9月16日には大阪城公園戦跡巡りと「ピース大阪」見学へ また 磯路小学校では歴代 キッズゲルニカを描き 出発前の児童集会で後輩たちに平和への思いを伝え 当日現地ではゲルニカを広げて平和の集いを行います キッズゲルニカ 現在鋭意制作中 応援校長 |