校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

8月26日 2年生

国語「詩 いろんな おとの あめ」を音読します。
一口に「雨」と言っても、降り方や雨だれがどこに落ちるかによっていろいろな音がします。
どんな音がするのか、想像を膨らませているところです。
画像1 画像1

8月26日 5年生

今日の英語学習は、生活で使う言葉を扱います。
自分の生活と関連づいていると、表現しやすくなりそうです。
写真はキーワードゲームで、先生が言った生活用語(例:Take a bath お風呂に入る)のイラストを探して、ピコピコハンマーで先に差し示した方が勝ちです。
画像1 画像1

8月25日 学習の様子

児童の様子です。
写真上・・・4年生理科「月の動き」月も太陽のように動く(位置を変える)のでしょうか。その場合どのような動きを見せるのでしょうか。
 児童「(ひょっとしたら)星も動くのかな?」太陽や月と関連づいた疑問です。

写真中・・・5年生も理科の場面です。植物(ヘチマ)の成長の様子を調べます。
 児童「学習園のヘチマが大きくなっていたよ。」折に触れ、学習園もよく観察します。

写真下・・・1年生の算数です。テレビ画面にイラストが映ります。フラッシュカードのように次々と映っては消えていきます。何個のイラストが現れたか、瞬時に数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 給食

2学期早々の給食は、少し不思議な感じがしますが、決まった時刻に食べられるのはありがたいことです。
一日の活動を始めるにあたって、朝食をとることは大切です。では、その朝食をおいしくいただくには、どんなことを心掛けるとよいのでしょうか。
今日の給食カレンダーはそんなお話が載っていました。
〇早寝早起き・・・食事をとる時間にゆとりを持つために
〇夕食は早めに・・・夜遅くの食事は、目覚めた時の適度な空腹感を阻害してしまいます。

よい朝食で、活力ある一日のスタートを切りたいですね。
画像1 画像1

8月25日 さっそく・・・

2学期初日の休み時間です。
子どもたちが、美しくなった遊具で遊んでいます。
以前との違いに気付けたでしょうか。
今学期もたくさん遊んで、手洗いうがいもがんばりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 発育測定1年・林間前検診5年・栄養指導4年
9/14 栄養指導2年・クラブ活動
9/15 被爆体験伝承講話6年