遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
オリエンテーリングに向けて話し合いました
せいけつ調べ・姿勢チェック(健康委員会)
休み時間
6年 修学旅行 帰校式
2年生 プログラミング学習
6年生 修学旅行 到着時刻
6年生 修学旅行 到着時刻
1年生「あきが きたよ」
お昼ごはんです
おかげ横丁ぶらり散歩
伊勢内宮前でお昼ごはんです
PTA給食試食会
志摩自然学校8
志摩自然学校7
志摩自然学校6
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 登校日
6年生は、今週からAとBの2グループに分かれて登校し、一足先に学習が始まりました。昨日は国語・算数・社会の学習でした。それぞれの教科で、5年生の学習の復習をしたり、6年生の新しい単元の学習をしたりしました。
久しぶりの学習、メンバーもいつもの半分ということで、最初は緊張している様子だった子ども達も、時間が経つにつれて手も挙がるようになり、集中して学習に取り組む様子が見られました。
明日は国語・算数・理科の学習を行います!
学校再開のお知らせ
大阪市教育委員会より、「臨時休業措置は5月31日(日)を以て終了し、6月1日(月)から学校を再開する」と通知がありました。
6月1日(月)から12日(金)まで午前・午後の分散登校となり、15日(月)からは通常登校になります。分散登校につきましては、実施方法や内容が決まり次第、ホームページやメール、おたよりでお知らせします。
学校再開に伴う学校給食の対応については、後日詳細をお知らせします。
学校でも感染症予防について十分に対策を講じてまいりますが、ご家庭でも引き続き、毎朝、体温を測る等、お子様の健康状態を確認し、健康観察表への記入もお願いします。
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
国語・算数・社会解答例
5年生のみなさん、こんにちは!この週末はどのように過ごしていましたか?5月も最終週になりました。課題は順調に進んでいますか?
さて、国語・算数・社会の解答例をホームページの【配布文書】⇒【学習資料】にまとめて載せています。まだ答え合わせをしていない人は確認しておきましょう。
★下記のそれぞれの項目をクリックしてください。
1.国語ワークシート解答例1〜3
2.
国語ワークシート解答例4〜8
3.
国語ワークシート解答例9〜12
4.
算数ノート解答例1回目〜4回目
5.
社会ノート解答例1・2回目
6.
社会ノート解答例3〜5回目
理科【5年生 NO8】
実験の結果の続きです。
「温度(あたたかい)」・・・発芽した
「温度(冷たい)」・・・・・発芽しなかった
この結果から、種子の発芽に必要なものが何か分かりましたね。
『水』『空気』『適当な温度』が必要なのです。どれか1つでも条件がたりないと、種子は発芽しないのです。
ノートに結果と考察を書きましょう。
日課表にあるように、水曜日にプリントにチャレンジしよう!
理科【5年生 No7】
実験の結果です。
「水あり」・・・発芽した
「水なし」・・・発芽しなかった
「空気あり」・・・発芽した
「空気なし」・・・発芽しなかった
ノートに結果を書きましょう。
40 / 60 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:32
今年度:31779
総数:427204
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/11
たてわり班活動
9/14
全校朝会
クラブ活動
9/15
全学年40分授業
9/16
ノーチャイムデー
わくわくお話プレゼント
学習公開5・6年
PTA標準服リサイクル
9/17
児童集会
学習公開2・4年
PTA標準服リサイクル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「プリントひろば」利用ガイド
非常変災時の措置について(改訂版)
防災情報について(内閣府・消防庁)
令和2年度 授業時数の確保について
長期休業期間の変更について(教育委員会)
登下校時の児童の安全確保へのご協力のお願い
家庭での健康観察について(別紙2)
通常授業再開について(お知らせ)
学校だより
学校だより(9月号)
学校だより(8月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
校時表
9月以降火曜日の校時
校時表【6月29日から】
校時表
双方向通信
Teams手順
Teams児童生徒用マニュアル
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
平成31年度 運営に関する計画
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
令和2年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第3回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施計画書
平成31年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会 実施計画書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
九条南小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト