3年 習熟度別学習がはじまりました。![]() ![]() ![]() ![]() 算数の「わり算」の単元を4つのコースに分けて、学習を行います。どのコースの子どもたちも意欲的にわり算の学習に取り組んでいます。 4年 栄養指導 〜魚を食べよう〜![]() ![]() ![]() ![]() 給食に出てくる魚の種類が13種類もあることにびっくりしました! 魚を食べると体にいいことがたくさんあることを知りました。 2年 えのぐえのぐの学習をしています。 風船を膨らまして、大きくなるほど色が薄くなるのと 同じように、えのぐも水の量を多くすると色が 薄くなることを学びました。 とんとんぬりにも挑戦しました。 夏休みも、お家で練習してみてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年・音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おもちゃ」で立つチームと「チャチャチャ」で立つチームに分かれ、歌詞に合わせて立ったり座ったりします! 思っていたより難しく、子どもたちは大興奮でした! 1年・学校で働く人々との出会い![]() ![]() ![]() ![]() なかなか子どもたちと直接関わることのない職種ですが、お話を聞いて、子どもたちは学校にある様々なものを事務職員さんが用意してくれていることを知ることができました! |