手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

日本語学級8月27日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日 2年生 は「水のかさ」について
学習しました。
L dL mL  単位もいろいろありました。

ちなみに学校の給食でみんなが飲んでる牛乳は…

「200mL」です。

8月27日(木)の給食

画像1 画像1
焼きハンバーグは、表面にはほどよい焼き色がついています。豆乳スープは、野菜がたくさん入っていて、豆乳の風味がよくおいしかったです。

8月26日(水)の給食

画像1 画像1
今日の牛肉とだいずのカレーライスは、だいずがたくさん入っていて、ボリュームがあり、子どもにはちょうどいい辛さで、おいしかったです。

日本語学級8月26日27日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期からは、漢字ドリルを使って新出漢字の学習も始めました。

かぞくに関する言葉も学習しました。

「わたし」のおとうさんのおとうさんは「おじいさん」
「わたし」のおとうさんのおにいさんは「おじさん」

【い】があるのとないのでは、人がかわってしまいますね。


夏休みが明けて

 夏休みが終わり、新学期になりました。
みんなはどんな2学期にしたいですか?
新しい気持ちで目標に向かって、夢に向かって進んでいこうね!
 気持ちを落ち着かせて視写を行うことができていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 児童集会
クラブ活動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ