運動会の練習が始まるよ!
運動会に向けて、オリエンテーションがありました。
取り組む競技のこと、めあてのこと、様々な話をして子どもたちと確認をしました。
来週からは運動会練習が始まっていきます。
おうちでは、疲れて帰ってくる子どもたちの応援、励ましの声かけをお願いします。
子どもたちと、おうちの方と、みんなで素敵な運動会を作っていきたいと思います。
よろしくお願いします!
【6年生】 2020-09-12 12:44 up!
栄養指導
栄養教諭の畑田先生と一緒に、バランスの良い食事について学習しました。
畑田先生との食に関する学習は、年に数回しかないので子どもたちはいつも楽しんでいます。
【6年生】 2020-09-12 12:44 up!
5年 体育科 リレー
運動場での体育では運動会に向けてリレーの練習をしています。スタートダッシュからバトンや渡す間隔をチームに分かれて確認したり、間隔を決めてからはバトンの受け渡しを実際に行なったりしました!はじめは上手に受け渡しできていなかったチームも繰り返し練習することで、少しずつスムーズに渡すことができるようになってきました!!
【5年生】 2020-09-12 12:43 up!
2年 音楽
2学期から鍵盤ハーモニカがはじまりました。
「かっこう」「かえるのがっしょう」
「ぷっかりくじら」を練習しています。
指の動きが難しくなってきましたが、
楽しく弾いています!!
また、「虫のこえ」など
季節の歌もうたっています♪
【2年生】 2020-09-11 17:42 up!
(土曜授業)新型コロナウイルス感染症拡大防止のご協力のお願い
保護者の皆様におかれましては、日々感染症対策にご協力いただき、ありがとうございます。
教室ではエアコンを活用し熱中症対策を行いつつ、教室の窓を開け子どもたちは学習に励んでいます。
9月12日(土)の1,4年生の参観についてお知らせとお願いです。
○来校される1,4年生の保護者の方は、必ずマスクのご着用をお願いします。
○発熱・せきなどのかぜの症状がみられる場合は、来校をお控えください。
○参観時は、教室内の「密」を防ぐため、廊下(ろうか)からの参観をお願いします。
(教室内で参観することはできません)
○廊下(ろうか)からの参観時は、後ろの方が参観できない可能性があります。
保護者の方は、一定の時間参観された後は、前後を代わっていただき、ゆずり合ってご参観ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-09-11 14:12 up!