おはようございます。
新型コロナウイルス感染症拡大予防の対応に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
休業中の子どもたちの様子はいかがでしょうか。
保護者の皆様には、お子様の健康確保について努めていただくとともに、次の点についてご留意ください。
・お子様に、
計画的な家庭学習や家族の一員として
家事の手伝い等に取組ませるようにしてください。
・
不要不急の外出を避けるとともに、外出が必要な場合も感染予防に努め、健康に十分注意してください。
・お子様の健康保持の観点から、
日常的な運動(ジョギング、散歩、縄跳びなど)を安全な環境の下で行うようにしてください。ただし、
一度に大人数が集まって人が密集することのないようご配慮ください。
・日々のお子様の心身の状況の変化に気を配るとともに、お子様への
声かけや会話を通して、心身の健康と安全安心への配慮をお願いします。
・
スマートフォンやゲームなど過度な使用とならないよう、家庭でのルールづくりに努めてください。
・家庭において
保護者が不在になる場合は、火気の取扱いに十分注意するとともに、確実な施錠を行い、訪問者への対応は控えるようお子様に注意喚起をお願いします。
【学校からのお知らせ】
※今のところ新着情報はありません。
※5月7日以降の対応については、4月最終週を目途に市教委から連絡・指示がある予定です。
○
昨日または今日、教職員が臨時休業中の学習課題やお知らせプリントなどのポスティングを行っています。各家庭の郵便受け等のご確認をお願いします。
・課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、
回収後に児童の学習状況を点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。
****************************
【学校からのお願い】
○休業中の連絡は、学校ホームページや保護者メールを利用して行います。配付しました「登録シート」にて、
「保護者連絡メール」に必ず登録していただきますようお願いします。
○各家庭に配付しました
「健康観察表」は、毎日必ず記入していただき、4週間分は保管してください。(学校再開時にご提出いただく場合があります。)
・
次の場合は必ず学校にご連絡ください。
(1)発熱、せきなどの風邪の症状がみられる場合
(2)本人や同居家族に、新型コロナウイルスの感染が判明した場合
(3)本人や同居家族が、保健所等から濃厚接触者の認定を受けた場合
****************************
臨時休業中、お子様のことで何かお困りのこと等がありましたら、学校までご相談ください。
新型コロナウイルス拡大予防に向けての対応について、新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
▶大阪市ホームページへのリンクはこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/index.html