おはようございます。
新型コロナウイルス感染症拡大予防の対応に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
休業中の子どもたちの様子はいかがでしょうか。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止は、一人一人の心掛けや行動が大切です。ご家庭の皆様で、次の点に努めてください。
・十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。
・手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石鹸やアルコール消毒液などで手を洗ってください。
・咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
・換気を励行してください。
・密集した場所への不要不急の外出を控えていただくとともに、とくに持病のある方等は、できるだけ人ごみの多い場所への外出を控えてください
【学校からのお知らせ】
○
4月23日(木)または 24日(金)に、教職員が臨時休業中の学習課題やお知らせプリントなどのポスティングを行います。各家庭の郵便受け等のご確認をお願いします。
・5月6日までの課題をすでに配付している学年については、今回は「自由課題」として配付します。児童が計画的に継続して学習に取り組めるよう、お声かけをお願いします。
・課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に児童の学習状況を点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。
****************************
【学校からのお願い】
○休業中の連絡は、学校ホームページや保護者メールを利用して行います。配付した
「登録シート」にて、「保護者連絡メール」に必ず登録していただきますようお願いします。
○各家庭に配付しました、
「健康観察表」は、毎日必ず記入していただき、4週間分は保管してください。(学校再開時にご提出いただく場合があります。)
・
次の場合は必ず学校にご連絡ください。
(1)発熱、せきなどの風邪の症状がみられる場合
(2)本人や同居家族に、新型コロナウイルスの感染が判明した場合
(3)本人や同居家族が、保健所等から濃厚接触者の認定を受けた場合
****************************
臨時休業中、お子様のことで何かお困りのこと等がありましたら、学校までご相談ください。
新型コロナウイルス拡大予防に向けての対応について、新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
▶大阪市ホームページへのリンクはこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/index.html