3年 理科「花のかんさつ」![]() ![]() 3年生の理科の授業の様子です。学習園で育てているマリーゴールド、ホウセンカの観察をしました。「植物がどのように育ったか調べよう」をめあてに、草たけや茎の太さ、葉の形や色、数、においなど細かいところまで、真剣に観察していました。 2年 ザリガニの世話をしています。![]() ![]() 生活科で学習するために飼育している「ザリガニ」の世話をしています。はじめは、触るのも怖かったのですが、今はもう慣れててきぱきと水槽の水かえをしています。 ザリガニも水槽の水かきれいになって、気持ちよさそうでした。 5年 道徳「やさしいユウちゃん」![]() ![]() 道徳の授業の様子です。「本当のやさしさ」について、考えました。 「相手のためを考えることが本当のやさしさであることに気づき、進んで親切にしようとする心情を育てる」ことをねらいとしています。
|
|