昨日9/11、大阪府育英会の奨学金申し込みを希望する人を集めて、説明の上、申込書を渡しました。
提出〆切は9月29日(水)ですが、申込書を書くだけではなく、区役所へ行って住民票や課税証明書を発行してもらったり、銀行へ行って本人名義の口座をつくったりする必要があります。
宿題などと違って、奨学金の書類や高校の志願書は外部機関に提出するものです。締め切りを過ぎると受け付けられなくなる場合があります。
14日(月)は今日の土曜授業の代休です。平日しか開いていない区役所や銀行に行くチャンスです。
できるだけ早めに取りかかられることをお勧めします。
また、今日の3年生学年集会では、委員長会が作った「三年委員長会新聞」を配布しました。学年全員の学力向上のための渾身の力作です。ご家庭でも読んでいただいて、これを機に学習や進路について話し合っていただけたらと思います。