〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

今日は何の日

 7月6日(月)

  今日は「サラダ記念日」です。

  歌人の俵万智さんが、1987(昭和62)年に出した歌集
  「サラダ記念日」(河出書房新社)の中の一首、
  
  「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」
  から決められました。

  当時は、この歌がとても有名になり、
  いろいろなところでこの歌が取り上げられていたことを覚えています。

  
画像1 画像1

登校指導

 
 7月6日(月)は、雨で始まる1週間のスタートとなりました。

 毎月初めは、更生保護女性会の方が正門前に立ち、
 子ども達に「おはようございます!」と、声をかけてくださっています。
 今日も、雨が降る中、早くから子ども達を迎えてくださいました。
 
 また、見守り隊の方々は、いつものように、
 「気を付けていってらっしゃい!」
 と、子ども達を送り出してくださいました。

 地域のみなさんに支えられ見守られて
 子ども達は今日も元気に登校しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育コーナーの紹介

画像1 画像1
きゅうしょくしつまえの けいじばんに
しょくいくコーナーがあります。
まいつき こうしんされるので
ぜひ きゅうしょくとうばんのときや やすみじかんに
みにきてくださいね。

7月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶたミンチとニラのそぼろどんぶり
オクラのみそしる
みかん(れいとう)
ぎゅうにゅう

★きょうのきゅうしょくは コンクールこんだて です。
 おおさかしの 5・6ねんせいが そのとしのテーマをもとに
 かんがえたこんだてのうち ゆうしゅうとされた こんだてが
 じっさいに かつようされています。
 みなさんも こんなきゅうしょくがたべたい!というのがあれば
 ぜひ さんかしてみては いかがでしょうか。
 また ぼしゅうがあるときに おしらせします。

3年生 算数

 
 「大きな数」

 万の位、億くらい、兆の位。
 今、子ども達は「大きな数」についていろいろ学習しています。

 位取りをしっかりと学び、
 どのような決まりがあるのかを見つけて
 問題に向かっています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 秋の遠足(全学年)
9/15 クラブ(7th)
9/17 YASSなし
9/18 Teams動画配信16〜

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係