令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

1学期の最後の日6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は絵本作りをしていました。絵と物語を考えて自作です。
 すごい賞状をもらった子がいたので紹介します。

1学期の最後の日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は真剣に算数の問題と向き合っていました。不等号を使って数の大小を見極めます。

1学期の最後の日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ざわざわ森のがんこちゃんを見ているのは3年生です。最後に道徳の学習ですね。

1学期最後の日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、お楽しみ会の真っ最中てした。司会もダンスもお笑いもレベルが高くてびっくりしました。

1学期最後の日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、外国語科の授業です。大文字と小文字のカードをバラバラにおいて、先生の発音を聞いて2枚とも見つけます。みんなけっこう早くて驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 朝会
9/17 港中学学校選択制授業参観・学校説明会(6年)