★9月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ・ご飯・牛乳

韓国・朝鮮の食文化を伝える献立として、「プルコギ」、「トック」を組み合わせています。
「プルコギ」は、韓国・朝鮮の焼き肉のことです。コチジャンを使用し、少し甘辛い味つけにしています。子どもたちも大好きです。

「トック」は、 韓国・朝鮮のもち(棒状のもちを斜めにきったもの)と、にんじん、にら、しいたけが入ったスープです。

「もやしの甘酢あえ」はゆでたもやしに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作った タレ をかけ、あえます。給食では、何度も洗った、山のようなもやしを使います。


2年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はコマ回し大会をしました。最初は、なかなかうまく回せませんでしたが、練習を重ねて、どんどん上手になっていきました。最後はそれぞれの班の代表の人たちで、競い合いました。

6年生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はメディアルームでパソコンを使い、時間割表を作成しました。色とりどりのきれいな時間割表ができました。終わった人は、キーボードのタイピングのスピードを競い合っていました。速く打つことができるかな?

3年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン工場で働く人たちについて、勉強しています。カレーパンやクリームパンなど、パンが好きな人が多くいました。

9.7 児童朝会

画像1 画像1
校長先生のお話(R2.9.7)
係の先生のお話
今月の目標 約束を守ろう
今週の目標は服装を整えようです。チャイムを聞いて、時間もきっちり守りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他