〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

児童集会(!)

 
 今日の児童集会のゲームは、「まちがいさがし」でした。

 初めに見たものと、その後で見たものでは、
 どこか違うところがあります。
 それはどこかをあてるゲームです。

 1問目は、
   男の子が立っていました。
   しばらく見てから男の子が幕の中に入り、
   再度出てきて立ちました。

   先ほどと違うところがあります。
   それを、チームのみんなで考えてボードに書きます。

   間違いは2つありました。
   ひとつは、笛をぶら下げているかいないか。
   もうひとつは、くつでした。

  他にも何問か出題されました。とても楽しいゲームでした。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

 9月9日(水)

  今日は「菊の節句・重陽の節句」です。

  重陽とは、五節句のひとつで、9月9日のことです。
  奇数は陽の数であり、陽の極が2つ重なることから
  大変めでたい日とされています。
  
  旧暦では、菊が咲く季節であることがら菊の節句とも呼ばれています。
  菊の花を浮かべたお酒をいただき、長寿を願う行事です。


  
  
 
画像1 画像1

9月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶたにくのあまからやき
みそしる
オクラのおかかいため
ごはん
ぎゅうにゅう

★オクラについて
きょうは おかかいためが おいしかったのか
オクラがにがてなこどもが おいしくたべられたようで
「せんせい ぜんぶたべられたよ!」とおしえてくれました。
オクラには ぬめりせいぶんのもと しょくもつせんいが ほうふで
べんぴをふせぐ さようがあります。
こちらも とても うれしかったです。
ぜんぶ 給食がたべられたひは 
「ペロリンカード」に いろをぬって 給食室まで みせにきてくださいね。

幸助・福助さんによる漫才学校公演

 
 幸助・福助さんにお越しいただき、漫才公演を実施しました。

 密状態にならないように、
 低学年・中学年・高学年の3回に分けて公演をお願いしたところ
 気持ちよくお引き受けくださいました。

 幸助・福助さんは、
  お笑いスター誕生
  髪型園芸ホール、上方演芸会
  バラエティー生活笑百科等、
  数多くのテレビやラジオにもご出演されておられる
  ベテランの漫才師の方です。

 師範の素晴らしい漫才を披露していただきました。
 子ども達からは2本、先生から1本の漫才も見ていただき
 講評していただきました。

 漫才は、面白く、笑いの連続!
 さすがプロ! と感動しました。

 それだけでなく、子ども達や先生の漫才に対する講評は
 心に響く言葉も織り交ぜながら聞かせていただき
 有意義な素晴らしい時間となりました。

  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

 9月8日(火)

  今日は「国際識字デー」です。

  「識字」とは、「文字の読み書きができる」という意味です。

  1965(昭和40)年、イラン国王が軍事費の一部を
  識字教育に回すことを提案したことを記念して、
  ユネスコが制定しました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 クラブ(7th)
9/17 YASSなし
9/18 Teams動画配信16〜
休業日
9/21 敬老の日

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係