クラブ活動
2学期初めてのクラブ活動がありました。どのクラブも、久しぶりの活動にわくわくしている児童の姿がよく見られました。
一枚目の写真は、化学クラブの様子です。洗濯のりを使ってスライムづくりに取り組みました。 二枚目の写真は、家庭科クラブの様子です。今日は、手芸の日でナフキンやポーチなどを作っていました。 三枚目の写真は、ボール運動クラブの様子です。さわやかな日差しの中で、楽しくサッカーをしています。 秋…(校長室からVOL.8)今日は、学校でも、エアコンはつけず、窓を開けている教室が多かったです。涼しい風が通り抜けていました。 昨日、所用で河内長野の方に行っていましたが、「つくつくぼうし、つくつくぼうし・・」という声が聴こえてきました。 そうです。セミの仲間の『つくつくぼうし』です。 つくつくぼうしは「夏の終わりと秋の訪れを告げるセミ」と言われています。いよいよ『秋』の訪れでしょうか。 学校では運動会の練習が始まっています。 過ごしやすい日々が続くことを願っています。 14日の献立
今日の給食は、牛肉のこうみやき・スープ煮・サワーキャベツ・大型コッペパン・りんごジャム・牛乳です。
牛肉のこうみやきは、オールスパイスの香りとオリーブ油の風味がよく、ボリュームがあり、大好評でした。 スープ煮は、けいにくやじゃがいも、にんじん、グリンピースなど具だくさんで、チキンブイヨンと具材のうま味が詰まったスープ煮でした。 サワーキャベツは、甘酸っぱくてあっさりしていておいしかったです。 香辛料の役割 料理に香辛料を加えると、食べ物がよりおいしく感じられたり、香りや辛味によって食欲が増したりします。また、肉や魚のくさみをとる効果もあります。 給食で使う香辛料には、カレー粉、こしょう、バジル、ローレルなどがあります。 学習参観(6年生)
6年生は道徳で『オオカミに育てられた子 アマラとカマラ』を読んで“人間とは何か”について考えました。
人間らしく生きていくために大切なことは何ですか? “友だち”や“助け合い”など子どもたちからは素敵な言葉がたくさん出てきました。 また、自分の意見をしっかり持つことや、人の意見をしっかり聞くこと、そして間違っていたら正すことの大切さにも気づくことができました。 学習参観(5年生)
『Do you know 米?』
5年生は総合的な学習の時間に、米の○○○について調べました。 今日は“おいしいお米の作り方”や、“米が消費者に届くまで”など、班で調べたことを発表しました。 クイズを交えたり、オリジナルのストーリーを作って発表したりするなどして、お米について楽しく学習することができました。 |