<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

一泊移住 帰校

画像1 画像1
一年生が一泊移住から帰ってきました。

一泊移住 岸和田SAで換気

画像1 画像1
岸和田SAでバスを停車させ、窓を開けて換気。14:10ごろバス発車しました。

一泊移住 紀ノ川SAトイレ休憩

画像1 画像1
紀ノ川SAでトイレ休憩。13:45にバス発車しました。

一泊移住 昼食〜バス乗車

画像1 画像1
お昼はカレーライス。
予定通りの12:20にバスに乗り、学校へ向かっています。

日高少年自然の家の職員の方々、新型コロナウイルス対策で通常以上の対応してくださり、お世話になりました。ありがとうございました。

一泊移住 朝食〜海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく朝食をいただいた後、荷物整理して、使用した部屋をきれいに整えました。【来たときよりも美しく】
活動を始めるたびに集合・整列しました。【5分行動】
昨日に引き続き、海での活動は学級やグループで行動しました。【友達を大切に、自分を大切に、豊かな心を育てよう】
たくさんの場面で「大淀中学校の3つの伝統」を実践しています。

昼食の後、バスに乗って、宿舎を出ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 3年修学旅行
9/16 1年学年練習
3年修学旅行
9/17 3年修学旅行
9/18 3年2限登校
2年学年練習
体育大会係打合せ
9/21 敬老の日

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

3年学年だより

サポートルーム通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書