今日(9日)は救急の日です・・・![]() ![]() 今年は新型コロナウイルス感染症が世界中に広がる中、医療関係従事者への感謝の声が広がっている反面、新型ウイルスを巡る思慮のない言動、心ない言動が深刻な人権問題にもなっていることは非常に残念なことです。 「こども 夢・創造プロジェクト」参加者募集用リーフレット![]() ![]() ◆下記をクリックすると配布リーフレットを確認できます。 〇「こども 夢・創造プロジェクト」参加者募集用リーフレット 2年生の技術の授業では
今日の2年生の技術の授業はパソコン教室で行いました。生物育成に関する技術の単元で栽培の土づくりから収穫までの一連の流れについてのポイントを学習し、授業の後半は自分たちの興味のある野菜や果物の育て方についてインターネットで調べノートにまとめました。来週は栽培の方法や道具、肥料についても勉強します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の給食の雰囲気!
今日は鶏肉とてぼ豆のスープやジャガイモとトマトのチーズ焼きが献立に登場しました。2年生のあるクラスの生徒はたっぷりおかわりをしていました。黒糖パンもおいしいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間にお邪魔しました。
今日は1年生の給食中に教室におじゃましました。担任の先生の「いただきます」と共に給食のスタート!午前中に集中して授業に臨んだからこそ給食がおいしく感じますね。みなさん、残さずに食べてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |