11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

週の最後、金曜日!

今日はいよいよ一週間の締めくくり金曜日です。登校時の天気は雨になりましたが今日も朝から各学年で授業が行われています。1年生の国語の授業では竹取物語について学習しています。当時の歴史的背景を知ることもできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれからもう2年・・・

画像1 画像1
2018年9月4日(火)午後2時過ぎごろ台風21号が近畿地方を直撃、通過しました。雨と風が強い状態が続き、交通機関はストップし学校は休業措置を取りました。また、一部の学校は一時避難所となり、私も学校に泊まりました。とても恐ろしい、怖い経験を余儀なくされた記憶は皆さんも新しいと思います。今日は偶然にも大阪880万人訓練で、朝から携帯やスマホにエリアメールが届いた人も少なくないと思います。以前にもお伝えしましたが明日まで防災週間でもあります、一人ひとりの防災意識を高めことが何よりも大切です。今、台風10号の話題がニュースでも流れています。近畿地方への影響がどこまであるか未定ですが、決して他人事ではありません。沖縄・九州地方に接近上陸する恐れがあると気象庁が発表をしています。週末を迎える前に今一度注意を呼び掛けておきたいと思います。
◆下記をクリックすると「非常変災時の措置について」を確認できます。
非常変災時の措置について

第1回PTA実行委員会

昨夜(3日)、午後7時30分から第1回PTA実行委員会を会議室で行いました。先延ばしになっていた理由は言うまでもなく、新型コロナウイルス感染症拡大防止、その予防対策を万全に行いながらの会議となりました。PTA会長からのあいさつに続き学校長のあいさつがありました。その後、各委員会からの活動報告、ほとんどの委員会は開店休業状態、広報委員会からは1学期末に配布したPTAだよりの編集発行についての発表がありました。その後の連絡では、今後の活動予定について体育大会などの話もありましたが、PTA社会見学については中止すると発表されました。中学校からは学校行事と学校の現状について、教務主任と生徒指導主事の先生からそれぞれお話しがありました。
最後にPTA副会長から「感染管理、発熱管理を保護者としても徹底して行っていく必要がある。一番大事なのは子どもだから。」と閉会の言葉を頂きました。ご参加いただいた役員・実行委員の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生技術の授業では

2年生の技術の授業ではタブレットとパソコンを使いポスターを作りました。好きな背景を選びその写真の中に更に写真を追加してまるで自分が宇宙や海にいるようなポスターが完成しました。タブレットで撮影するときは2m以上の間隔を取って絶対しゃべらない状態で撮影できていました。本人からOKが出た作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語の授業

昼食休憩をはさみ午後からも各学年で生徒たちは授業を頑張って受けています。2年生の英語の授業では挨拶や日常の質問について担当の先生が英語で尋ね、それに対して生徒たちが元気な声で答えていました。2年生になると英語でのコミュニケーションも少しずつ慣れてきましたね。大きな声で恥ずかしがらずに会話ができていてよかったです。発音もとても良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等