4時間目の様子
各学年ともに4時間目は数学のテストが行われています。どのクラスでも最後まで頑張る生徒の姿が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子です!
今日の3年生の様子です。昼食は牛乳のおかわりじゃんけんなどが行われていました。ほとんどの生徒たちが残さずに給食を食べていました。苦手なものもあったと思いますが完食!家庭科の授業でも習ったと思いますが栄養はバランスが大切!食べることも勉強ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は課題テスト・実力テスト
本日は1,2年生は課題テスト、3年生は実力テストです。午前中は3時間テストに臨みました。集中して取り組めていましたが3年生は先生の指示がある寸前まで復習を頑張っていました。昼食は豆乳マカロニグラタンです。おいしそうですね。1年生は手洗いや給食係の準備・協力も完璧ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日の給食
豆乳マカロニグラタン トマトスープ 洋なし(カット缶) 黒糖パン 牛乳
![]() ![]() 9月1日(火)テスト実施日です・・・![]() ![]() 1・2年生・・・課題テスト、3年生・・・第2回実力テスト 1限 理科 2限 社会 3限 国語 4限 数学 5限 英語 注意! 試験当日の朝、検温により熱が平熱より1度高い(目安として37.5度)場合は登校ができません。出席停止扱いとなりますのでご理解・ご了承をお願いいたします。なお、今日(31日)まで熱のためにお休みが続いている場合は、かかりつけのお医者さんの指示に従っていただくよう重ねてお願いします。 |