9月11日(金)2年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 2組 理科 他の動物と比較しながら、人がどのようにして消化した栄養分を体に吸収するのか、その仕組みについて学習しています。 9月11日(金)本日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・さけのしょうゆ風味焼き ・五目汁 ・高野どうふのいり煮 ・焼きのり(中) 9月11日(金)1年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 4組 理科 凸レンズの焦点について実験をしています。凸レンズとろうそくの炎の距離によって、反対側にある板に映る炎の見え方が違うことに気づきます。 9月11日(金)1年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 2組 数学 一次式の計算ドリルに挑戦しています。みんな真剣です。 9月10日(木)放課後の様子![]() ![]() ![]() ![]() |