1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

入学にかかるオリエンテーション 持ち物

5月14日の「入学にかかるオリエンテーション」の持ち物については保護者メールにてお知らせしていますのでご準備をお願いします。お渡しした封筒に入れてお持ちください。

健康観察表に当日朝の体温をご記入ください。保護者の方も体温測定をお願いします。玄関でご確認いたします。
1年1組の教室に新入生が入りますので児童の上靴もお持ちください。

重要 はなまる連絡帳の受信不具合について

画像1 画像1
 4月に入ってから、はなまる連絡帳から配信しているメールが届かないという状況を何件かご連絡いただきました。
 運営会社 サテライトに確認したところ、4月以降、ソフトバンクのセキュリティアップデートにより、指定受信をしていないユーザーには届かなくなっているようです。
 添付のプリントを参考に
  noreply@sv1.renrak.mobi
 からのメールが受信できるよう、設定してください。
 また、お知り合いの方でメールが届かない等でお困りの方がいらっしゃれば、このホームページの記事をお知らせいただければ幸いです。
 はなまる連絡帳登録手順

登校日 使った場所の消毒

画像1 画像1 画像2 画像2
登校日に児童が座ったり触れたりしたところを教職員が消毒しています。昨日も本日も行いました。

登校日 2日目 アルコール消毒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体温の確認の後、アルコール消毒をします。この後、講堂などの広い場所に向かいます。

登校日 2日目 健康観察表、体温の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生、3年生、4年生の登校日です。まず、玄関で健康観察表を見ます。体温の記入がない時は非接触型の体温計で体温を測定します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 学習参観5h 学校公開日
9/17 学習参観5hクラブ活動
9/18 カップヌードルミュージアム大阪池田見学(5年)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日