1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

休校期間の延長 いきいき活動の休止、子どもの居場所の確保

休校期間が延長(4月8日から5月6日までの期間)となりました。この期間のいきいき活動は休止となります。
ただし、ご家庭で子どもの居場所の確保が困難な場合は学校での預かりを行います。学校までご相談ください。 

休校期間の延長 5月6日(水・振替休日)まで (4月8日 8:30発信)

昨夜19時過ぎに大阪市教育委員会から通知が届きました。
休校期間は5月6日(水・振替休日)まで延長となりました。
取り急ぎお知らせいたします。

4月8日以降の対応について

4月7日夕刻の首相の緊急事態宣言を受けて、それぞれの首長が各都府県、各市町村ごとの対応を表明されておられます。
大阪市立の学校についての対応は、明日・4月8日に大阪市教育委員会から通知があるとの連絡がありました。それを受けて内容をこのホームページでお知らせします。
取り急ぎご連絡いたします。

天体観測の機会 スーパームーン

休校期間の延長となっていますが、理科への関心を高める、また、気分転換を図る一つとして天体観測はいかがでしょうか。今年最大に見える月・スーパームーン(国立天文台では、年間最大の満月と表現しています。)を眺めるのはいかがでしょうか。今日の夜が観測するにはいいかと思います。
子どもたちだけで屋外で観測することのないように大人の方といっしょにごらんください。交通事故などにも十分お気を付けください。

子どもたちを迎えるために 教職員の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が延期になりました。今日、ピカピカの1年生を迎えられなかったのは残念ですが、心機一転、教職員はそれぞれの業務に取り組んでいます。
管理作業員は今以上に学校をきれいにして子どもたちを迎えようと、壁のひび割れ補修やペンキ塗りに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 学習参観5h 学校公開日
9/17 学習参観5hクラブ活動
9/18 カップヌードルミュージアム大阪池田見学(5年)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日