1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

分散登校 最終日 6年生 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の部の子どもたちが算数に一生懸命取り組んでいます。

分散登校 午前の部の子どもたちの下校

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間の学習を終え、給食を食べた午前の部の子どもたちが下校していきます。

午後の部 登校

画像1 画像1 画像2 画像2
12時すぎから午後の部の子どもたちが登校してきました。午前の部と同じように体温の確認や手指の消毒をしています。

重要 6月15日(月)から通常授業が再開されます

6月15日(月)から通常授業が再開されます。いきいき活動もこの日から再開となります。詳細は文書をご覧ください。本日、児童が同じ文書の手紙を持ち帰っています。

〇体温測定、健康観察表の記入、持参は継続してください。マスクの着用も必要です。
〇登校は集団登校で行います。集合時間と場所を確認してください。
〇通常の給食のあと、午後の授業を行います。下校時間にご注意ください。
 

6月15日からの通常授業の再開

今日の給食 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は大おかずがすまし汁、おさつパン、牛乳です。簡易となっての給食も本日で終わります。
来週からは通常の給食となります。くわしい献立は5月末にお配りした献立表をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 学習参観5h 学校公開日
9/17 学習参観5hクラブ活動
9/18 カップヌードルミュージアム大阪池田見学(5年)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日