9/4 880万人訓練 2
今後30年以内に70%の確立で起こると言われている南海トラフ地震。
この70%の数値 この30年以内という数値は、歴史を繰り返しているというところからも割り出されている数値です。 歴史をみると約100年周期でマグニチュード8クラスの地震が何度も繰り返し起こっています。 1946年 昭和南海大震災 あれから74年たっています。 いつ起こっていもおかしくない現実を私たちは生きています。 明日の降水確率70%と聞いてどう思うでしょうか? このことからも、30年以内に確実に向き合わなければならない状況が起こると想定されます。 家の家具は?家族の避難場所は?寝ている場所、避難経路など 東北地方で2011年に起こった震災を教訓に、そして都会である大阪で起こったことを考えると避難所などは使えるのか?など考えなければならない課題も多く感じます。 自助・共助・公助という言葉はありますが、 お互いが助け合える「縁助」を今からつくり、備えていくことも必要だと思います。 考えるきっかけにしてください。 9/4 大阪府880万人訓練区役所から流れる音声を聞きながら、緊急地震速報から津波警報の音まで、どのような状況下でも正しい判断と行動を冷静にとるためには、何度も何度もリハーサルが必要です。 みなさん真剣に取り組んでいました。 9/3 明日は防災訓練
明日、9月4日大阪府880万人訓練が行われます。
もしも、南海トラフ地震が発生し、大津波がきたら?? もしも、プールに入っているときに大地震が起こったら? もしも、登下校の時に、、、 もしも、家で一人でいるときに・・・ もしも、寝ているときに・・・ もしも、習い事の時に大地震が起こったら・・・ ありとあらゆる自分の生活の中での「もしも」を考えてください。 決めておくことで、すぐに動くことができます。 「想定外」をできる限り「想定内」にする。 イメージする力がとても大事になります。 明日は大津波警報を想定しての訓練も行われます。 このサイレンは「大津波警報の音」だと覚えておいてください。 絶対に落としてはならない「いのち」 その為に津波の時は「高台に・・・」 絶対に一人の「いのち」も落としてはならないという気迫をもって訓練をしてください。 明日1限の最後に担当教科の先生から指示があります。 グランドに集まる訓練だけではなく、校舎の上に昇ること、地震と津波、そして火災などありとあらゆることを想定して最善の行動を選択できるようにしましょう。 第43回 体育大会のお知らせ皆様ご承知のとおり新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、今年度に限り、保護者の観覧といたしましては3年生保護者2名(小学生未満を除く)に限りの入場とさせてもらいます。 何とぞご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。 1 日 時 令和2年9月29日(火) 午前9時30分 開始 (生徒登校は8時45分、係生徒は担当から連絡) 雨天の場合は9月30日(水)に順延 2 場 所 本校運動場 開場時刻は9時になります。 受付を済ませてからの入場となります。また、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため開場前の入場待ちは密を避けるためご遠慮ください。 ・ご入場の3年生保護者の方は生徒を通して配布させていただきました「来場者健康状態確認書」(別途配布)を正門受付にてご提出ください。 引き換えに来校証シールをお渡しします。確認できるところに張っておいてください。(確認書の提出がない場合、入場をお断りすることもありますのでご注意ください) ・駐輪場のスペースが手狭なため、当日は大変混雑します。自転車でのご来校につきましてはご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。また、学校周辺の駐輪は付近住民の皆さんのご迷惑となりますので、くれぐれも駐輪されないようお願いいたします。 ・校内は全面禁煙となっております。ご協力をお願いいたします。 ・車椅子ご使用の方は、体育大会運営関係者に声をおかけください。誘導いたします。 令和2年 第43回体育大会の案内 2年生 学年運動会
今週月曜日に、学年運動会を行いました。
各クラスの学代委員会の人たちが競技を考え 賞状も自分たちで作成するなど 2年生全体をとても盛り上げてくれました。 |
|