ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

2年生 図工

 今日久しぶりに太陽が出たので、図工の時間に作ったひかりのプレゼントを持って、外に出ました。光を通して新しくできた形や色を楽しみました。持っている角度や方向を変えていると、違って見えたので友だちと見せ合いもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 6−1

今日は、大正東中学校の先生が6年生へ授業をしに来てくれました。
中学校の先生が来るということで、最初はとても緊張気味でしたが、慣れてくると質問したり発言したりしていました。

内容は、国語科の学習で、おーなり由子さんの「水のようなひと」という詩でした。
物を人に例えて進んでいく詩で、『擬人法』という言葉も学びました。
最後に、お菓子を使って一人ひとり詩を作る作業もしました!
個性溢れる詩がたくさんあって面白かったです!!

来年は中学生。早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニピン 4年生

3回目は「ラリー」に挑戦しました!!続けることを目標に、丁寧に打ち返すことを心がけました。最初に比べると慣れてきましたが、まだまだ思ったところに打ち返すことができず、6回ラリーすることもできませんでした…。でも、みんな楽しそうです1!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 昼休み

今日はようやく晴れましたね!!昼休みには、久しぶりに運動場でみんな遊びをしました。1組は鬼ごっこ、2組はレンジでチン!をしました。

3時間目はプールでたくさん泳いだにも関わらず、運動場で思いっきり走る姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2

テニピン 4年生

テニピンが少しずつ盛り上がってきました。
それと同時に、ラケットがすでにこわれ始めている子も…。そればっかりは、どうしたらいいかわかりません。二回目は、打ち返す練習をしました。まだまだ思ったところに打つことが難しいです。夏休みまでに試合ができるようになるかな?よし、がんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

teams操作説明