9月17日(木)2年生 授業の様子(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3組 理科
 「生命を維持する仕組み」―血液の成分とそれぞれの働きについて学習しています。

4組 英語
 Unit 4 助動詞willやhave toについて使用場面なども含め学習しています。

9月17日(木)2年生 授業の様子(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組 国語
【国文法】副詞について、その特徴と種類を学習しています。

2組 数学
2元1次方程式のグラフは必ず直線になることとその特殊な例について学習しています。

9月17日(木)2年生 学年集会の様子

画像1 画像1
 学年の代表生徒より、昨日の体育大会の練習ではもっとできたのではないかと振り返り呼びかけがありました。

 また、学年の先生より、以前よりずいぶんよくなってきているが「(人に)言われてできる」レベルからまだ抜けられていない。もっと上を目指してほしい。そのためには、昨日の体育大会の学年練習の後半は良かったがスタートがよくなかったように、最初のスタートから自分たちで意識して切り替えられるようになってほしい、とのお話がありました。

9月17日(木)3年生 学年集会の様子

画像1 画像1
3年生でも時間に関連するお話が学年の先生からありました。

受験生で毎日多忙な日々を過ごしていると思いますが、今の時間の使い方は優先順位を見直せばもう少し余裕が出てくるのではないか、というお話でした。

9月17日(木)1年生 学年集会の様子

ノーチャイムデーということで、時間について考えるお話がありました。

1日86400円もらえるとしたらどう使いますか?皆さんは毎日86400秒を与えられています。

1年の大切さを知るには落第した大学生に、
1ヶ月の大切さを知るには未熟児を生んだ母親に、
1時間の大切さを知るには待ち合わせをしている恋人に、
1分の大切さを知るには電車に乗り遅れた人に、
1秒の大切さを知るにはたった今、事故を避けることが出来た人に、
10分の1秒の大切さを知るにはオリンピックで銀メダルで終わった人に
聞くとよいでしょう。
だから、あなたの一瞬一瞬を大切にしましょう。

というお話でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30