カテゴリ
TOP
校内の様子
給食
おしらせ
週末活動の様子
最新の更新
9月17日(木)1年生 授業の様子(2)
9月17日(木)1年生 授業の様子(1)
9月17日(木)3年生 授業の様子(2)
9月17日(木)3年生 授業の様子(1)
9月17日(木)本日の給食
9月17日(木)2年生 授業の様子(2)
9月17日(木)2年生 授業の様子(1)
9月17日(木)2年生 学年集会の様子
9月17日(木)3年生 学年集会の様子
9月17日(木)1年生 学年集会の様子
9月17日(木)N.C.D.!
9月16日(水)3年生 修学旅行実行委員会の取組みの様子
9月16日(水)2年生 体育大会学年練習2
9月16日(水)3年生 授業の様子(2)
9月16日(水)3年生 授業の様子(1)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月7日(月)1年生 体育大会 取組みの様子
本日、1年生は6限に各クラスで体育大会のメンバー決めを行っています。写真は1・4組の取組みの様子ですが、クラスによって決め方は様々なようです。体育大会でも各クラスのクラス目標は、達成できるでしょうか。
9月7日(月)2年生 文化発表会の取組み
舞台発表の取組み(左写真)と展示発表の取組み(右写真)の様子。どちらも主体的に熱心に取り組んでいます。
9月7日(月)2年生 授業の様子(2)
1組 英語 [英文法] have toと助動詞mustについて学習しました。
2組 音楽 少人数によるリコーダー練習を行いました。次回は、リコーダーのテストがあります。
9月7日(月)2年生 授業の様子(1)
3組 英語 〔英文法〕助動詞willについて
4組 理科 植物の細胞呼吸について
9月7日(月)1年生 授業の様子(1)
2組 国語(書写)読書郵便の清書を行っています。
3組 数学 一次式の計算、学習した係数や項の概念を使って計算問題に挑戦しています。
18 / 74 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
215 | 昨日:86
今年度:884
総数:613686
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路
過去問
過去問
過去問
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について
配布文書
配布文書一覧
俳句カテゴリ
令和2年度大阪市中学校3年生統一テストについて
いろいろなお知らせ
台風接近に伴う臨時休校について
第74回 体育大会のご案内
令和2年度積立金予算書
令和2年度生徒費会計予算書
月間行事予定
9月行事予定表(改)
7・8月 行事予定表
6月 行事予定表
携帯サイト