なんていうの?
3年生は総合的な学習の時間に
タブレットでいろいろな国の言葉を調べました! 日本語の「かめ(亀)」は・・・ 英語では「turtle(タートル)」!! 韓国語では「コブギ」!! でも最初に「かめ」ってひらがなで調べた時には 「甕」と間違われて翻訳されて、戸惑ったね(笑) 日本語って、ひらがな、カタカナ、漢字の3種類もあって、 おまけに同じ発音で違う意味の言葉(同音異義語)もあって、 外国の方たちにとってはとっても難しいんだって! 月2回来てくださる、ICT支援員さんのお助けもあって タブレットの使い方もスムーズにできて 調べる活動が楽しくできたね☆ 釘打ちトントン
4年生は図画工作〜
四角い木、丸い木、平べったい木を組み合わせて 釘打ちトントン🎵 トンカチ使って釘打ちトントン🎵 「ロボット」「ウサギ」「汽車」「車」「風車」などなど・・・ 子どもたちのアイデアってすごいなぁ^^ ついでにビーズも釘打ちトントン🎵で飾り付け^^ あ、なるほど! 木と木の間にビーズを挟むと、くるくる回るようにできるんだね!! これを使って「タイヤ」とか「プロペラ」を作ってるんだね! 絵具で色付けしたら、いよいよ完成☆ どんな作品ができたかなぁ?? 湖
6年生は今年度初の書写の時間!
毛筆で書いたのは・・・『湖』 今年度初ということで、 道具の扱いから、筆の運び方までおさらい! 準備が整ったら、いよいよ字を書くよ!! 姿勢を整えて 筆先に意識を集中させて 落ち着いて でも思い切って!! さあ、どんな字が書けたかな? フェイスシールド
今日はフェイスシールドの活用事例をご紹介します。
3年生では、国語の調べ学習の時間に! 装着したまま本や資料を読むのは少し見えにくいみたいで 友だちと距離が近づくときにだけ 自分たちで考えながら装着していました^^ 4年生は、理科の実験で!! 装着することで手元が少し見えづらくなるようで、 実験器具を倒してしまう場面もありましたが グループでの話し合い活動では、とても活躍しました^^ 雨の日が続いていて なかなか外で遊べませんが… 今日、久々の晴れ間に子どもたちが 中庭で小さな夏の兆し(脱皮直前のセミ)を発見しました☆ エプロン作り
だだだだだだだだ
だだだだだだだだ だだだだだだだだ (ミシンの音のつもり・・・) 6年生のエプロンづくりもミシンに突入! こういうときって性格出るなと感じた時間でした(笑) ・丁寧に丁寧にゆっくりミシンを動かす子 ・とりあえず突っ走って後から修正する子 ・縫い目がまっすぐピシッってなってる子 ひとつのエプロンを作るにも それぞれの個性や性格が見え隠れして とってもいいなぁって思いました^^ もう一つよかったのは、集中力とチームワーク!! 真剣に取り組むと同時に、友だちへの気配りも忘れず、 助け合っているのもよかったよ^^ 完成が楽しみだね🎵 |
|