6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 国語

画像1 画像1
クラスごとに全員で作った「いろんな音の雨」の詩です。読んでいて楽しく、体が思わず弾んできます!

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「サーカスのライオン」

言葉の意味調べで、国語辞典を使っています。一つの言葉でいくつかの意味があるものもあり、どれがふさわしいか、文をよく読んで見つけないといけません。

登場人物の確認や場面分けなどをしました。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニハードルを使って走った李、跳んだり楽しく体を動かしました。暑さも以前に比べるとずいぶんやわらいできました。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員会メンバーが、先週の児童集会で呼びかけて、今朝から募金活動をしています。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、大豆入りキーマカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、白桃(カット缶詰)、牛乳でした。キーマは、インドの言葉で「細かいもの」という意味です。挽き肉と挽割り大豆を使って栄養たっぷりに仕上げました。サラダには卵アレルギーの子も食べられるようにノンエッグドレッシングを使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 6年アルバム写真撮影

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

自然体験学習

双方向通信「Teams」

修学旅行