1年生国語の授業
1年生の国語の授業は教科書の暗唱テストを行っていました。先生と廊下でマンツーマンになって暗唱をしていました。自分の順番がまわってくるまで教室では声に出して練習を繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15日の給食
あげぎょうざ 中華煮 みかん(冷) 大型コッペパン(りんごジャム) 牛乳
![]() ![]() HIP HOP DANCE SCHOOLについて![]() ![]() ◆下記をクリックすると配布するチラシを確認できます。 〇HIP HOP DANCE SCHOOLについて 今日(15日)のリモート全校集会
今日(15日)のリモート全校集会は、イメージ通りに実施することができたと思います。やはり月曜日の朝にオンラインで全校集会をすることは通信環境状況を考えると難しいという結論に至りました。同じようにリモート集会を月曜日の朝に実施している学校が多くあるということです。グローバル社会に必要とされる考察の探求力は、疑問、仮説、検証を繰り返し行うことで、論理的思考力をより磨くことができるのです。みなさんも自分で「課題」を見つけて調べる学習を大切にしていきたいものです。失敗を恐れず、生かし、疑問を明らかにすることにどんどんチャレンジしていきましょう。
さて、今日はマナーとルールについてお話をしましたが、皆さんも学校生活や地域での生活、お家での生活の中でこのことをもう一度考えてみてほしいものです。また、図書委員会と生徒会からのお話もありました。もうしばらく暑い日が続くようですので、熱中症対策も万全にお願いします。あわせて、新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日火曜日!今日も晴れ!
火曜日の朝がやってきました。昨日に引き続き晴天!清々しい朝になりました。登校時間から生徒の元気な挨拶や朝練を行っている生徒たちの元気な声が響いています。今日はこれから全校集会が行われます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |