【進路情報】
3年生のみなさん、進路に関して見ておいてほしいサイトを以下にまとめておきます。進路の情報を多く得られますので、この夏休み期間をぜひ利用してください!
≪公立高校の情報を得るには≫ Web版大阪府公立高校進学フェア2021 公立高校のパンフレット(PDF)や体験入学(オープンスクール)の情報が載っています。特に今年は新型コロナウイルスの影響もあり、オープンスクールの日程が決まっていない高校もあるので、こちらのサイトや各高校のHPから直接オープンスクールの情報を確認しておいてください。 大阪府産業教育フェア 公立高校の中でも「農業系・工業系・商業系」の高校をまとめたサイトになっています。 ≪私立高校の情報を得るには≫ 大阪私立中学校高等学校連合会 私立高校の情報や体験入学(オープンスクール)の情報が得られるサイトです。 9/11(金)・12(土)・13(日)に行われる「大阪私立学校展」の申し込みもこちらのサイトからできます。「大阪私立学校展」は申込み開始が8月下旬からとなっていますので、注意してサイトを見るようにしておいてください。 8//12 本日の活動
暑い中、サッカー部が活動をしていました。
午前中、体育館ではバレーボール部が活動し、 野球部は練習試合に出ていました。 どの部活動も頑張っています! 工事関係では東館の非常用避難器具(らせん状に降下します)の設置が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部【4ブロック大会】![]() ![]() ![]() ![]() ( 写真上:シングルス優勝 ) ( 写真下:団体戦3位 ) 3年生 終業式
昼食後、生徒の安全面を考慮し、放送にて終業式を行われました。
校長先生からは新型コロナウイルスの影響でイレギュラーな日常が続いた1学期でしたが、一人ひとりしっかりと大切に学校生活を送る姿が特に印象に残ったという話がありました。 各教室ではしっかりと話を聞く3年生の姿が見られました。3年生にとってこの1年は本当に大切な時期になります。2学期でもこの姿勢を忘れずにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
本日、1学期の最終日になりました。
3年生の学年集会では安全に夏休みを過ごすための注意点や、オープンキャンパスなどの進路について話してもらいました。 夏休みの宿題に公立高校の受験に必要となる「自己申告書」の下書きもあり、中学校生活でしたことや、それを高校でどう生かすかなどをしっかりと書いてもらいます。 夏休みは勉強や部活などで忙しくなりますが、自身を見つめなおす時期にもなります。 夏休みが明けてさらに成長した姿を見られるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |