ICTの活用![]() ![]() ![]() ![]() 毎日の授業も黒板に書くだけでなく、大型テレビにうつしたデジタル教科書を活用して進めています。 どの教科でもNHK for Schoolの動画をよく利用しています。オンライン授業のときも画面共有をして、「月の形が変わるしくみ」を6年生の児童に見せていました。 土曜授業 −Teamsを使ってのの校内双方向通信授業ー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 並行して、定点からのWebカメラで、担任の先生は自身の授業の様子を双方向通信「Microsoft Teams」を通して校内に発信しています。 一番下の写真が「Microsoft Teams」を通した画面です。 この通信でわかったことを今後のオンライン授業に生かせるようにしていきたいです。 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受信していたのは、校内の教職員です。 通信環境によるトラブルもあり、同時配信への課題がたくさん出てきています。 今後の通信システムの更新により、改善されることを願っています。 教育実習終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生図工で使う材料について 9月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に持ってくる日は、連絡帳で後日お知らせいたします。 |
|