東三国地区青少年の健全育成ポスター・標語優秀作品展
毎年恒例となった東三国地区青少年を守る会主催の青少年の健全育成ポスター・標語優秀作品展が今日(16日)から9月末迄、淀川区役所の1階エレベーター前で開催されています。東三国中学校と東三国小学校の子どもたちが令和元年度に取り組んだ作品です。区役所へ行かれた際にはぜひご鑑賞いただけたら幸いです。
なお、その後は大阪メトロ御堂筋線東三国駅北口での掲示を調整しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム!
今日の給食の時間の雰囲気です。今日はデザートにぶどうがでてきました。おいしそうですね。最近涼しくなってきて過ごしやすい気候になりました。昼休みなどを利用して身体を動かすなども積極的に行ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16日の給食
チキンカレーライス(米粉) きゅうりのピクルス ぶどう(巨峰) 牛乳
![]() ![]() 3年生国語の授業
3年生の国語の授業では行書の筆使いと字形について学習しています。黒板に書かれた模範やプリントに書かれた見本をしっかり見てしっかり練習をしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の数学の授業
先日隣のクラスで新たな単元に入りましたという記事を書きましたが3年生の数学では2組も関数の単元に入りました。頑張っていろいろな知識について覚えていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |