学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

工作をしたよ2

 空き箱を使っての工作は、どの子も集中して作ることができました。
 「空想の生き物づくり」をしました。まず、空き箱をじっと見つめて、どの絵や写真をメインに持ってくるかを考え、切り取りました。次に、色画用紙を使って、体のパーツを作りました。そして、その空想の生き物に名前をつけたり、性格や好きな食べ物を考えたりしました。
 それぞれに考えた内容が個性豊かで、とてもおもしろく、夢のある作品がたくさんできました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

工作をしたよ3

 想いがこもった作品の数々です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

工作をしたよ4

 想いがこもった作品の数々です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きたおかユニバーサルデザイン その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北恩加島小学校では、すべての子どもたちが安心して、気持ちよく学校生活を送れるように、さまざまな工夫に取り組んでいます。

 いすの脚にテニスボールがついていますね。これは何のためでしょう。
 立ったり座ったりするときにいすを動かすと、大きな音がしますね。テニスボールをつけることで、その音がほとんどしなくなります。静かな中で学習するための工夫です。
 
 なぜ、靴箱に青いテープで印がついているのでしょう。
 靴のかかとをテープのところにそろえて入れると、みんなの靴がそろってきれいに見えますね。気持ちよく過ごすための工夫です。

 教室の入り口のスロープです。
 これは、車いすを利用するときはもちろん必要ですが、みなさんにとっても段差でつまずいてけがをすることを防いでくれますね。

 その2へつづく

きたおかユニバーサルデザイン その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室の中に、今日の予定を掲示しています。
 これは、見通しをもって一日を過ごせるので、不安がなくなり、安心して自主的に行動できるようにするための工夫です。

 他にも教室の中には、「聞き方・話し方のルール」「声の大きさのものさし」「鉛筆の持ち方」「ハンドサインの方法」などの掲示物があります。
 これらを見れば、約束事をいつでも確認することができますね。みんながルールを守り、安心して過ごすことができる学級を作るための工夫です。

 その3につづく

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 委員会活動

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針